最新情報・ブログ

6月7日(金)、共同制作2日目です。今日も岩手町立浮島小学校の全校児童13名のみなさんが美術館にやってきました。 今日は、背景に緑の色を塗ることから始めます。 そこに王さんが薄墨で枝や幹を描きはじめました たくさんの桜の・・・続きを読む→

6月6日(木)、美術館ホールには、岩手町立浮島小学校の全校児童13名が集まりました。 今週末からはじまる企画展の出品作家・王 子江(おう すこう)さんとの共同制作に参加するためです。  王さんは岩手町と同じ北緯・・・続きを読む→

5月下旬の植物

全国各地で、例年より早い梅雨入りが発表されています。こちら東北地方にも、まもなく梅雨が訪れるのでしょうか。 とは言うものの、本日はそんな心配が吹き飛んでしまうほどの晴天。カラリと晴れた空に、初夏を感じさせるハルゼミの鳴き・・・続きを読む→

6月8日(土)からはじまる企画展、「水墨画家 王 子江(おう すこう)展」では、中国・北京市出身の水墨画家 王 子江さんと岩手町立浮島小学校の全校児童13名とが作品を共同制作し、展示する計画があります。 共同制作が行われ・・・続きを読む→

  終了しました 

  1993年7月2日に開館した岩手町立石神の丘美術館は、本年開館20周年を迎えます。 開館記念展として、「水墨画家 王 子江(おう すこう)展」を開催します。 岩手町と同じ北緯40度に位置する中国・北京市で1・・・続きを読む→

5月25日、美術館ホールでは中川直人さんのワークショップが開催されました。 自分がもってきた写真と宇宙の写真とを組み合わせて静物画を描きます。 グラファイトの粉で画面をつくり、消したり、書き足しながらの作品づくりです。 ・・・続きを読む→

4月13日からはじまった企画展 大船渡市出身三浦千波展海と山、わたしのふるさと 展示室では、ふるさとの風景を描いた油彩・グワッシュ(不透明水彩)作品60点余りを紹介しています。 また、関連行事として、ゴールデンウィーク中・・・続きを読む→

  暖かな陽気となった5月18日(土)、美術館ホールでは石神の丘美術館友の会が主催する「スプリングコンサート」が行われました。 このコンサートは、毎年岩手町で行われる学生を対象とした「岩手町吹奏楽基礎講習会」の・・・続きを読む→

今年も、「石神の丘スプリングコンサート」の季節がやってきました。 このコンサートは、学生を対象とした「岩手町吹奏楽基礎講習会」の前夜に毎年開催している、東京芸術大OBの吹奏楽講師やピアニストの松岡淳氏によるコンサートです・・・続きを読む→

過去の記事

開館時間・休館日

◆開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日/臨時開館の場合有り)
・年末年始(12/29~1/3)

→観覧料・アクセス
→お問い合わせフォーム