North Wind Project /北から吹く風 Vol.4 〈紙の上の冒険 Wandering on paper〉 伊山 桂 岩渕 毅弘 土井 潤美 2016年にスタートしたシリーズ企画「N・・・続きを読む→
North Wind Project /北から吹く風 Vol.4 〈紙の上の冒険 Wandering on paper〉 伊山 桂 岩渕 毅弘 土井 潤美 2016年にスタートしたシリーズ企画「N・・・続きを読む→
1993年に開館した石神の丘美術館。 2002年、隣接地に道の駅石神の丘が開業し、美術館と道の駅一体が「石神の丘」として親しまれるようになって、今年で23周年となります。 「道の駅で買い物はするけど、美術館はねぇ」という・・・続きを読む→
花とアートの森 開花情報 ・アジサイ(見ごろです あじさい傘もぜひご利用ください) ・ラベンダー グロッソ(見ごろです 触れて香りもお楽しみください) ・コレオプシス、ガウラ、エキナセアなど(空の広場でたくさんの花が・・・続きを読む→
ラトゥール・カルテット 夏の夜の素敵なコンサート 300年前のバロック音楽から人気のポピュラーまで *プログラム* J.S.バッハ 作曲 平均律クラヴィーア曲集より フーガ 第2. 5. 7・・・続きを読む→
フェスタ期間は終了しました また来年をお楽しみに ラベンダー、アジサイ、ブルーベリーはじめ 緑と花が輝くオススメの季節に 〈花とアートの森フェスタ2025〉を開催します 花とアートの森フェスタ ・・・続きを読む→
石神の丘美術館の野外エリア〈花とアートの森〉にある24点の作品ガイドを、お手持ちのスマホ等を用い楽しむことができます。 また、専用のQRコードからスタートして、デジタルスタンプラリーに参加することもできます。 2025年・・・続きを読む→
石神の丘美術館は「恋人の聖地」に選定されています。 NPO法人地域活性化支援センターが主催する「第19回恋人の聖地プロポーズの言葉コンテスト2025」が開催されます。応募締切は7月31日(木)です。詳しくは主催者ホームペ・・・続きを読む→
開催中の展覧会「柴田 真樹 版画コレクションⅢ ルオーに魅せられて 版画に魅せられて」では、銅版画、木版画、リトグラフ、シルクスクリーンなど様々な技法の版画作品を紹介しています。 版画への理解を深めるため、簡単な技法で版・・・続きを読む→
この展覧会は終了しました 柴田真樹版画コレクションⅢ チラシ(PDF) 岩手県岩手郡沼宮内町(現岩手町)出身で、戦後間もない1946年、青森県八戸市三日町に「富士画廊」を開き棟方志功らとの交流を深めた・・・続きを読む→
2025年4月から11月までの企画ギャラリースケジュール、野外エリア〈花とアートの森〉の様子についてお知らせします。あわせて、2025年4月から2026年3月の休館日についてお知らせします。 ※会期・タイト・・・続きを読む→