11月3日(日)は「文化の日」。 石神の丘で芸術の秋を楽しみませんか。 この日は、企画ギャラリーで開催中の「柴田 真樹 版画コレクションⅡ ルオーに魅せられて 版画に魅せられて」、野外展示エリア「花とアートの森」ともに無・・・続きを読む→
11月3日(日)は「文化の日」。 石神の丘で芸術の秋を楽しみませんか。 この日は、企画ギャラリーで開催中の「柴田 真樹 版画コレクションⅡ ルオーに魅せられて 版画に魅せられて」、野外展示エリア「花とアートの森」ともに無・・・続きを読む→
11月16日(土)から12月15日(日)まで 石神の丘美術館企画ギャラリーでは、 「第63回岩手町芸術祭 展示部門」が開催されます。 観覧は無料です。町の皆さんのさまざまな文化活動の成果をぜひご覧ください。 ※今年度の舞・・・続きを読む→
柴田真樹版画コレクション2 チラシ(PDF) この展覧会は終了しました 岩手県岩手郡沼宮内町(現岩手町)出身で、戦後間もない1946年、青森県八戸市三日町に「富士画廊」を開き棟方志功らとの交流を深めた父・正一氏の影・・・続きを読む→
ラトゥール・カルテット コンサート LaTour Quartet Concert *プログラム* J.ハイドン:弦楽四重奏曲 第77番「皇帝」 B.スメタナ:弦楽四重奏曲 第1番「わが生涯より」 他 &nb・・・続きを読む→
石神の丘美術館の野外エリア〈花とアートの森〉にある24点の作品ガイドを、お手持ちのスマホ等を用い楽しむことができます。 また、専用のQRコードからスタートして、デジタルスタンプラリーに参加することもできます。 2024年・・・続きを読む→
花とアートの森 ラベンダー情報 特にお問い合わせの多いラベンダーの状況についておしらせします 昨年・一昨年の長雨や猛暑でラベンダーの株は大きなダメージを受け、従来のイングリッシュ系「バイオレットメモリー」から病気・・・続きを読む→
ラベンダー、アジサイ、ブルーベリーはじめ 緑と花が輝くオススメの季節に 〈花とアートの森フェスタ2024〉を開催します 花とアートの森フェスタ 2024 【開催期間】 2024年6月・・・続きを読む→
【この展覧会は終了しました】 ともに青森県八戸市生まれ、岩手大学特設美術科に学び、岩手県盛岡市在住の美術家、戸村茂樹(1951年生まれ)、田村晴樹(1953年生まれ)の水彩と版画を紹介します。 戸村茂樹は、銅版と水彩・・・続きを読む→
 ・・・続きを読む→
石神の丘美術館〈花とアートの森〉で、楽しみながらボランティア活動をしてみませんか。 ガーデナーと作業しながら学んだ技術は、ご家庭のお庭造りにきっと役立ちますよ。 ● 講 師 石神の丘美術館〈花とアートの森・・・続きを読む→