North Wind Project /北から吹く風 Vol.4
〈紙の上の冒険 Wandering on paper〉
伊山 桂 岩渕 毅弘 土井 潤美
2016年にスタートしたシリーズ企画「North Wind project/北から吹く風」の第4回展を開催します。
このシリーズは、岩手にゆかりある若い世代の美術家をゆるやかなテーマのもとに紹介するものです。
今展では、伊山桂(いやま けい/2001年生まれ/盛岡市在住)、岩渕毅弘(いわぶち たけひろ/1975年生まれ/花巻市在住)、土井潤美(どい ますみ/1979年生まれ/盛岡市在住)の紙を支持体とした作品を紹介します。
本展の副題「紙の上の冒険」は、紙の上に独自の技法を展開したり、紙を使った新しい制作方法を模索する三人の姿を表そうとしたものです。
三人それぞれの冒険は、スリルと興奮に満ちた「adventure」というよりも、道順のない場所を歩きまわる「wander」の語感が近いのかもしれません。
伊山 桂 IYAMA Kei
2001年、岩手県生まれ、盛岡市在住。
近年の展覧会に、個展(くじらのほね/千葉/2022、2023)、(ギャラリーカワトク/盛岡/2023)、(Cyg art gallery/盛岡/2024)、(Art+half studio/八幡平/2024)、(implexus art gallery/盛岡/2024)。
グループ展「asterisc」(旧石井県令邸/盛岡/2023)、 「117才の会話」(A.R.T shop 2nd YPG ANNEX/雫石/2024)、「Bush Bush 伊山桂・もりさこりさ」(下北沢アーツ/東京/2024)がある。岩手県美術選奨受賞(2024)。
岩渕 毅弘 IWABUCHI Takehiro
1975年、岩手県九戸村生まれ。
2009年、岩手大学大学院教育学研究科教科教育専攻美術教育専修修了。花巻市在住。
近年の展覧会に、個展(旧石井県令邸/盛岡/2021)、(諄子美術館/北上/2022)、(アートスペース羅針盤/東京/2024)、(implexus art gallery/盛岡/2024)。
グループ展「ANONYMAT vol.4 under/over MASK」(Gallery OUT of PLACE/奈良/2023)、「Face −表情から読み解く−」(Gallery Dalston /東京/2025)がある。岩手県美術選奨受賞(2008)。
土井 潤美 DOI Masumi
1979年、岩手県盛岡市生まれ (旧姓・関村)。
2002年、岩手大学教育学部特設美術科卒業。盛岡市在住。
近年の展覧会に、個展(Gallery CASAICO/弘前/2022)、(画廊喫茶ママ/盛岡/2022、2023)、(町家Gallery café 龍/京都/2023)、(Kusakabe Gallery/京都/2024)、(キッチンアンドアトリエ 手から手へ/盛岡/2024)。
グループ展「Life with art vol.7」、「あの子展」(GALLERY うぇすと/東京/2022、2024) 、(ギャルリーくさ笛/名古屋/2023)がある。
_____________________________
■出品作家3名によるギャラリートーク
1回目:6月14日(土)、2回目:8月31日(日)
どちらも 13:30~14:30/企画ギャラリー/予約不要/聴講無料
作品について出品作家がお話します。聴講は無料ですが、観覧券が必要です。参加をご希望の方は、美術館ホールにご集合ください。
■伊山 桂+ヒカリちゃん 劇団〈旗あげ〉によるワークショップ「凧あげ研究所」
7月19日(土)10:00~15:00
美術館ホール、南の広場/予約不要/参加無料
美術館ホールに、風と遊び、空に挑む仮設研究所ができます。紙などの材料に水彩を施した凧をつくって、南の広場で凧あげをしてみましょう。時間中、自由に参加できます。
■岩渕 毅弘 公開制作「あなた自身に似ている」
7月20日(日)13:00集合~15:00(自由解散)
美術館ホール/予約不要/参加無料(要観覧券)
木炭の粉で描くオリジナル技法について、作品を前にしてお話のうえ、ホールで実演していただきます。参加を希望する方は、美術館ホールにお集まりください。参加は無料ですが、展覧会観覧券が必要です。
_____________________________
【これまでのシリーズ企画】
2016年 North Wind Project 1〈私の風景〉 小林志保子 杉本さやか たんのそのこ
2018年 North Wind Project 2〈Metamorphose〉 石田貴裕 小野ハナ 鈴木研作
2021年 North Wind Project 3〈目と手でみている〉 菊池咲 小松崎晃 千葉幸子
_____________________________
【撮影について】
この展覧会は《個人で楽しむための》の撮影ができます
ルールを守ってお楽しみください
●静止画の撮影OK
●フラッシュの使用NG 接写NG 場所の占拠NG
●三脚・一脚・自撮り棒の使用NG
●SNSへ投稿する場合は
作家名〈#伊山桂〉〈#岩渕毅弘〉〈#土井潤美〉と
会場名または展覧会名〈#石神の丘美術館〉〈#紙の上の冒険〉を記載してください
●取材等の場合は受付にお申し出ください
_____________________________
【ミュージアムショップからのおしらせ】
展覧会会期中、出品作家のグッズを特別販売します。
お会計は現金でお願いします。
********************************
North Wind Project/北から吹く風 Vol.4
〈紙の上の冒険 Wandering on paper〉伊山桂 岩渕毅弘 土井潤美
2025年 6月14日(土)~8月31日(日)
開館時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
休 館 日:6月16日(月)、7月14日(月)、22日(火)、28日(月)、8月4日(月)、18日(月)、25日(月)
※花とアートの森フェスタ期間、お盆期間は開館します
観覧料金:
館内企画ギャラリーのみ 一般300円/高校生以下無料
※野外展示エリア〈花とアートの森〉共通観覧券 一般700円/高校生以下無料
・中学生・高校生の方は学生証をご提示ください
・20名様以上の団体は2割引
・75歳以上の方は5割引(年齢がわかるものをご提示ください)
・障害者手帳の交付を受けている方(〈ミライロ〉の提示も可)は無料、介助者1名は5割引
主催:岩手町/岩手町教育委員会/石神の丘美術館/(株)岩手町ふるさと振興公社