最新情報・ブログ

【花とアートの森フェスタ】6月21日~7月13日 野外エリアがおすすめの季節です

           


ラベンダー、アジサイ、ブルーベリーはじめ
緑と花が輝くオススメの季節に
〈花とアートの森フェスタ2025〉を開催します

 花とアートの森フェスタ 2025 

【開催期間】 
 2025年6月21日(土)~7月13日(日) 

【休館日】
 フェスタ期間中の休館日はありません

【開館時間】
 9:00~17:00(最終入館16:30)

【花とアートの森 入館料】
 4月~10月 一般500円/高校生以下無料
  ●花とアートの森と企画ギャラリーの共通券(一般700円)もございます
    ぜひ、共通券で野外展示エリア・館内企画ギャラリー両方をお楽しみください
  ●20名様以上の団体は2割引、75歳以上の方は5割引になります
  ●障害者手帳の交付を受けている方は無料、介助者(1名)は5割引になります
  ●中学生・高校生の方は、生徒手帳など身分を証明できるものを受付にご提示ください

【ラベンダーに関するおしらせ】
・ここ数年の暑さや長雨によりダメージを受け、ラベンダーは植え替え・育成中です。
・品種はバイオレットメモリー(オカムラサキの系統)とグロッソ(暑さや病気に強い改良種)です。
・気象条件により花期が早くなる可能性もありますので、最新情報は美術館SNSをご覧ください。

 

*ガーデナーズ イベント デイ

6/22(日)、7/6(日)
 ガーデンツアー + ガーデナー体験【要予約】

ガーデナー・佐藤康之のガイドで〈花とアートの森〉を散策し、ガーデナーの仕事も体験してみましょう。親子での参加も歓迎!参加をご希望の方は石神の丘美術館へご予約ください。

時 間:両日とも10:30~12:00 小雨決行
集合場所:アートゲート チケットカウンター近く
定 員:各回10名(要事前予約/先着順に受付します)
予約先:石神の丘美術館 TEL.0195-62-1453
 ・参加は無料ですが〈花とアートの森〉観覧券が必要です
 ・ガーデナー体験がありますので汚れてもよい恰好でご参加ください
 ・剪定用のハサミ、ノコギリをお持ちの方はご持参ください

6/28(土)、6/29(日)
 〈花とアートの森〉にガーデナーズ ショップがオープンします

ガーデナーが草花の手入れをしながら制作したドライフラワーや当日の朝につくったフレッシュブーケ、寄せ植えなどを販売します。今年はラベンダー育成のため、つみとり体験は中止しますが、6月29日(日)に限り、ラベンダーを少量つみとりながらのクラフト体験も行う予定です。

時 間:両日とも10:00~15:00 小雨決行
場 所:花とアートの森 空の広場テント
 ・〈花とアートの森〉観覧券が必要です

 

*7/5(土)野外でのんびり 音楽とランチ・スイーツの日

JAZZ TORIO Torio River 野外演奏

ジャズが好きな同志で結成したスタンダードな構成のトリオです。
大人のモダンジャズをお届けします。
Piano(ピアノ) 瀬川 真弓
Base(ベース)  細川 茂雄
Drums(ドラム)瀬川 峰雄

時 間:11:00~12:00頃 / 13:00~14:00頃
場 所:花とアートの森 風の広場
 ・〈花とアートの森〉観覧券が必要です

KITCHEN CAR キッチンカー出店

ジャズを楽しみながら、緑やアートのながめながら、ランチやスイーツしませんか。
Cafe Rise(クレープ・ドリンク)
カレーだJ(カレー)

  時 間:10:30~15:00
  場 所:花とアートの森 空の広場
   ・〈花とアートの森〉観覧券が必要です

 

*〈花とアートの森〉散策のおともに

フェリシモコラボ あじさい傘の貸し出し&フォトコンテスト

通信販売会社フェリシモ「YOU+MORE!雨空に咲きこぼれる紫陽花の傘の会」の傘を貸し出します。同時期にフェリシモではフォトコンテストを開催。素敵な写真が撮れたら応募してみてはいかが。

QRコードガイドシステム&デジタルスタンプラリー

お手持ちのスマホで作品の近くにあるQRコードを読むと、作品ガイドや花図鑑機能がご利用いただけます。専用のリーフレットからスタートしてデジタルスタンプラリーにも挑戦してみませんか。

 

*アートゲート(館内)ミュージアムショップ

フェスタ期間のミュージアムショップには、美術館オリジナル花柄のグッズ、ラベンダーオイルなどのハーブグッズ、クラフト&アート いちびっと(花巻市)の協力で、岩手県内のクラフト作家の作品も並びます。ガーデナーがつくったサシェ(ラベンダー、レモンバーム、キャットミントなど)が入った、〈花とアートの森〉の小さなおみやげガチャもお見逃しなく!

石神の丘美術館オリジナル花柄(〈花とアートの森〉に咲く花をモチーフに、ここですごすゆったりとした時間も表現しています)のポストカードやスポンジワイプ、レジャーバッグもおすすめです。お支払いは現金のみとなっています。ご了承ください。

 

*アートゲート(館内)企画ギャラリー →こちらへ

 

*レストラン石神の丘 映えスイーツあります

あじさいパフェ
石神の丘に咲くあじさいをイメージした特別なパフェが今年も期間限定でレストラン石神の丘に登場。
ブルーベリーアイスクリームや岩泉ヨーグルトを使いさっぱり爽やかなお味です。

ラベンダー色のクリームソーダ
ご好評につき、夏の通常メニュー化した、ラベンダー色のクリームソーダもおすすめ。
 ラベンダー色は、バタフライピーシロップとレモン果汁で表現しています。

 

 

 

過去の記事

開館時間・休館日

◆開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日/臨時開館の場合有り)
・年末年始(12/29~1/3)

→観覧料・アクセス
→お問い合わせフォーム