最新情報・ブログ

5月31日(土)午後6時30分より、美術館ホールでは石神の丘美術館友の会が主催する「ラトゥール・カルテット 結成5周年記念コンサート」が開催されました。2009年6月、石神の丘美術館でのコンサート出演を機に結成された弦楽・・・続きを読む→

このイベントは終了しました 企画展示室で「村田林藏 山田宏子 日本画二人展」開催にあわせ、6月21日(土)午後2時30分から午後4時まで美術館ホールでは 松阪尚子社中 お琴コンサート?お琴の歴史をたどって? を開催します・・・続きを読む→

6月14日(土)より7月27日(日)まで企画展示室では 村田林藏 山田宏子日本画二人展を開催いたします。1954年、岩手県大迫町(現花巻市)生まれの村田林藏(むらた りんぞう)は、東京藝術大学日本画科で平山郁夫に学びまし・・・続きを読む→

5月17日(土)午後5時から美術館ホールでは石神の丘美術館友の会が主催する「石神の丘スプリングコンサート」が開催されました。このコンサートは、毎年岩手町で行われる、学生を対象とした「岩手町吹奏楽基礎講習会」の前日に講師陣・・・続きを読む→

5月4日(日)中村太樹男展の関連行事として「物語の種を探そう 〈墨〉と〈塩〉と〈鉛筆〉でドローイング」を開催しました。 この講座は、開催中の展覧会で展示している中村太樹男さんのドローイングの技法を体験しながら作品に近づく・・・続きを読む→

美術館で毎月発行している小さな情報誌「石神の丘美術館通信ishibi《いしび》」にて連載中の、芸術監督・斎藤純のショートエッセイをご紹介します。 なお、過去のエッセイをご覧になりたい場合は、「美術館通信」コーナーよりpd・・・続きを読む→

美術館通信136号発行

美術館で毎月発行している小さな情報誌「石神の丘美術館通信ishibi《いしび》」。2014年5月号(vol.136)を発行いたしました。 この美術館通信は「美術館通信」コーナーからpdf形式でご覧いただけるほか、美術館内・・・続きを読む→

4月28日(月)、美術館に隣接する道の駅「石神の丘」では、電気自動車急速充電器供用開始式が行われました。 電気自動車の急速充電器は、電気自動車をご利用の方はどなたでも24時間ご利用いただけます。当面利用料金は無料です。充・・・続きを読む→

4月下旬の屋外展示場

いよいよゴールデンウィークのスタート。とはいえ、今年は休日の並びがあまりよろしくないですね。 北東北の桜はちょうど今、そしてこれからが見ごろとなるところも多いですね。 こちらは当館のシダレザクラ開花まではまだ時間がかかり・・・続きを読む→

春の野鳥観察会を開催しました

このイベントは終了しました 4月26日(土)午前8時から、石神の丘美術館友の会と美術館共催で「石神の丘 野鳥観察会」を行いました。 ガイドは、日本野鳥の会盛岡支部の中村さん、柴田さん(写真中央)です。 鳥のこと、草花のこ・・・続きを読む→

過去の記事

開館時間・休館日

◆開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日/臨時開館の場合有り)
・年末年始(12/29~1/3)

→観覧料・アクセス
→お問い合わせフォーム