最新情報・ブログ

プリン同盟 10周年記念展関連行事のご案内 6月11日(土)から7月24日(日)まで開催する「プリン同盟10周年記念展」では、「想像力」と「創造力」に富んだ作品を紹介するだけでなく、楽しい関連行事もたくさんございます。み・・・続きを読む→

美術館通信102号発行

5月は遠足シーズン。石神の丘美術館屋外展示場にも、幼稚園児や小学生の賑やかな声が響いています。 暖かい日差しと心地良い春風の中、みんなで食べるお弁当はなぜかいつもより美味しく感じてしまいますよね。 さて、美術館で毎月発行・・・続きを読む→

5月14日(土)、開催中の企画展関連行事として「沼宮内自治会館の思い出を語る会」が沼宮内公民館との共催事業として開催されました。 昭和10年、沼宮内町に建てられた自治会館は、当時の岩手県北にはめずらしい洋風建築です。開館・・・続きを読む→

本日、5月11日(水)の岩手日報/学芸余聞に開催中の「影山明仁 鎌田顕司 マンガの間取りと建築模型展」のギャラリートークのことが掲載になりました。 今週末、5月15日(日)には、影山さん、鎌田さんが会場にいらっしゃるそう・・・続きを読む→

石神の丘 野鳥観察会

石神の丘美術館友の会主催事業「石神の丘 野鳥観察会」に参加しませんか? この会では、日本野鳥の会盛岡支部の皆さんを講師として、石神の丘美術館屋外展示場に生息する野鳥を観察します。 参加いただいた方全員に、岩手町在住のイラ・・・続きを読む→

屋外展示場の様子

ゴールデン・ウィークも後半にさしかかりました。みなさま、どのような休日をお過ごしでしょうか。 美術館屋外展示場では、春の花がぞくぞく開花しています。 【スイセン】美術館のスイセン畑は、いま一番の見頃をむかえています。 【・・・続きを読む→

本日、5月1日は、TVドラマ『JIN?仁?』の第三話の放送日ですね。捕えられてしまった仁はいったいどうなるのでしょうか。 ・・・・・・なぜ、テレビドラマの話かと申しますと、現在開催中の企画展「影山明仁 鎌田顕司 マンガの・・・続きを読む→

石神の丘美術館友の会では、2011年度の会員を募集しています。 石神の丘美術館友の会では、企画展出品作家との交流会ギャラリーコンサート美術鑑賞旅行山野草等の植栽などを企画しています。 また、年会費2,000円をお納めいた・・・続きを読む→

今年も、「石神の丘スプリングコンサート」の季節がやってきます。 学生を対象とした岩手町吹奏楽基礎講習会の前夜に行われる、東京芸術大OBの吹奏楽講師やピアニストの松岡淳氏によるコンサートです。トランペット*藤井裕子 サキソ・・・続きを読む→

石神の丘美術館では、4月23日(土)より5月29日(日)まで、企画展示室において「影山明仁 鎌田顕司 マンガの間取りと建築模型展」を開催しております。 この展覧会と時を同じくして、もりおか啄木・賢治青春館では、「賢治の童・・・続きを読む→

過去の記事

開館時間・休館日

◆開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日/臨時開館の場合有り)
・年末年始(12/29~1/3)

→観覧料・アクセス
→お問い合わせフォーム