7月17日(火)のラベンダーの様子です。 満開をすぎ、茶色い部分が目立ってきました。ただ、花の香りはこの時期が一番強いようです。
2012年7月15日(日)、午前11時30分頃、当館では、2002年のリニューアルオープン以来、20万人目となるお客様をお迎えしました。 20万人目となったのは、盛岡市からお越しの吉田昇さま、節さまご夫妻です。 ドライブ・・・続きを読む→
7月13日(金)のラベンダーです。ラベンダー園全体がほぼ咲きそろいました。最も最初に咲いた花は、茶色になってきています。 16日(月・祝)まで、美術館ではラベンダーフェアを開催中です。 ■ラベンダーのつみと・・・続きを読む→
美術館で毎月発行している小さな情報誌「石神の丘美術館通信ishibi《いしび》」。2012年7月号(vol.115)を発行いたしました。 今月号では、開催中の企画展「石神の丘 展覧会十年記」に関するイベントや、岩手町内の・・・続きを読む→
7月7日(土)の朝に撮影したラベンダーです。こちらのお天気は、曇り。涼しいので散策にはぴったりです。紫色も濃く見えますよ。 ラベンダーの咲き具合は、通路沿いはほぼ満開。日陰部分は咲きはじめという感じです。ひと雨ふって一気・・・続きを読む→
梅雨とはいえ、なかなか雨の降らない日が続いていましたが、7月5日、6日にはめぐみの雨が降り、ラベンダーはいっそう、色鮮やかになりました。開花も進み、通路沿いはだいたい五分咲きで見ごろを迎えています。 ラベンダーは1つの茎・・・続きを読む→
石神の丘美術館 屋外展示場 ラベンダー園の見ごろにあわせ、6月30日(土)から7月16日(月・祝)まで「ラベンダーフェア」が開催されます。 フェアの期間中の、土日祝日には、創作教室が開催されます。ラベンダーをモチーフにし・・・続きを読む→
本日、7月4日(水)18:15からのテレビ岩手「ニュースプラス1いわて」でラベンダー園がうつります。 同じく、7月8日(日)のテレビ岩手の番組「夢見るピノキオ」22:56~でも、ラベンダー園がうつる予定です。 みなさまぜ・・・続きを読む→
本日、6月30日より「ラベンダーフェア」がはじまりました。ちょうどラベンダーはつぼみが色づき見ごろを迎えています。 本日は、ポーセラーツの創作教室も行われています。 ポーセラーツは、白磁に転写紙を貼り、オリジナルの陶器を・・・続きを読む→