6/25撮影のラベンダー まだ開花していませんが、 つみとり体験には今がおすすめ! ドライフラワーにしたとき 花が落ちにくく、香りよく仕上がります。 7/9(日)までの「ラベンダ・・・続きを読む→
6/25撮影のラベンダー まだ開花していませんが、 つみとり体験には今がおすすめ! ドライフラワーにしたとき 花が落ちにくく、香りよく仕上がります。 7/9(日)までの「ラベンダ・・・続きを読む→
6/21撮影のラベンダー まだ開花はしていませんが 青紫色が濃くなつてきました。 ラベンダーフェア2017は 6/24(土)から7/9(日)まで開催します。 &nb・・・続きを読む→
●2017年6月7日 岩手町商工会青年部さんより 創立50周年記念として、ラベンダーの苗木200株が 岩手町へ贈呈されました。 苗は岩手町立沼宮内小学校4年生のみなさんと、 商工会青年部のみなさんの手によって美術館屋外・・・続きを読む→
6/14撮影のラベンダー あ、ラベンダーだ!と はっきりわかるくらい青紫色になってきました。 これからもっと丈が伸び、色も濃くなってきます。 開花まではまだ時間がかかりそうです。・・・続きを読む→
6/9撮影のラベンダー すくすく成長中。 よくみると花芽が青紫色になってきました。 開花まではまだ時間がかかりそうです。 近隣で熊目撃情報があり、 屋外展示場は臨時閉館しておりま・・・続きを読む→
5/24撮影のラベンダー 見えるか見えないかというくらいの小さな変化ですが 緑色の花芽がでてきました。 ラベンダーの見ごろは6月下旬から7月上旬です。 6/24?7/9「ラベンダ・・・続きを読む→
ラベンダー園は当館屋外展示場の一角にあります。 ラベンダーだけをごらんになりたい方も 美術館内受付をお通りいただく必要がございます。 美術館は通常月曜日が休館(祝日の場合は翌日)ですが ラベン・・・続きを読む→
2016年11月1日。 朝からみぞれ状の雪がふり、 あっという間に一面真っ白になりました。 例年に比べて随分とはやい降雪です。 当地へのお出かけの際は 暖かい服装・すべらない靴をお忘れなく。 ・・・続きを読む→
赤や黄に色づいた葉、小さな木の実、枯葉のにおい・・・ 秋の空気を感じながら歩いてみませんか。 岩手町には森林セラピーロードが3コースあります。 森林セラピーロードは「ゆうゆうの森」に 子抱コー・・・続きを読む→