10月に屋外展示場でみられる植物を紹介します。 上旬は、いろいろな形の実や種、キノコが、朝・晩の気温が下がってくる下旬には、紅葉も見ごろになります。 紅葉は11月上旬頃まで楽しめそうです。 「セラピー・ロード」に認定され・・・続きを読む→
10月に屋外展示場でみられる植物を紹介します。 上旬は、いろいろな形の実や種、キノコが、朝・晩の気温が下がってくる下旬には、紅葉も見ごろになります。 紅葉は11月上旬頃まで楽しめそうです。 「セラピー・ロード」に認定され・・・続きを読む→
空が高くなり、冷たい風が吹き、 虫の音が聞こえるようになりました。草木の表情も秋めいてきています。 9月に屋外展示場でみられる植物を紹介します。 花は少なくなりますがクリやドングリをはじめ、さまざまな実の形・・・続きを読む→
2017年のラベンダーフェアは終了しました 当館の屋外展示場の一角には「ラベンダー園」があり 初夏、さわやかな香りと色で来場者をお迎えします。 屋外展示場・ラベンダ・・・続きを読む→
7/7撮影のラベンダー 満開です! 7/9(日)まで「ラベンダーフェア2017」を開催中です。 週末にはラベンダー園前で町内有志の皆さんが 野点(のだて)の会を開催します。 &n・・・続きを読む→
岩手町立沼宮内中学校2年生が職場体験実習の一環として 7月5日のラベンダーの様子をリポートします ラベンダー園は、今とてもきれいに咲いています。 ラベンダーには虫たちが近づき、み・・・続きを読む→
岩手町立沼宮内中学校2年生が職場体験実習の一環として 7月5日のラベンダーの様子をリポートします ラベンダー園は今が見頃です。 辺り一面に紫の花が咲き、蝶や蜂が飛び回っています。・・・続きを読む→
7/2撮影のラベンダー 開花がすすんでいます! 場所によっては5分咲きになりました。 7/9(日)までの「ラベンダーフェア2017」期間中は 休館日はありません。開館時間は午前9時?午後5時(・・・続きを読む→
7/1撮影のラベンダー 開花がすすんでいます! 濃い紫色のつぼみから 淡い紫色の花が飛び出すように咲いています。 7/9(日)までの「ラベンダーフェア2017」期間中は 休館日はありません。開・・・続きを読む→
6/29撮影のラベンダー 日当たりのよい場所から開花がはじまりました! まだ全体の1割にも満たない程ですが、 今日は暑くなりそうですから、開花がすすみそうです。 写真の淡い紫色が花、濃い紫色がつぼみです。 ・・・続きを読む→
6/27撮影のラベンダー まだ開花していませんが、 つみとり体験には今がおすすめ! ドライフラワーにしたとき 花が落ちにくく、香りよく仕上がります。 7/9(日)までの「ラベンダーフェア201・・・続きを読む→