最新情報・ブログ

開催中の企画展「好摩出身 猫の画家 高橋行雄展」は9月4日(日)までと、残すところ会期わずかとなりました。 会場におかれた感想ノートを見ると、愛らしいだけでなく、時にはミステリアスだったり、野生的だったりする猫の表情や姿・・・続きを読む→

立秋すぎて、空にはうろこ雲がみられるようになってきました。気温もずいぶん下がり、朝晩は肌寒いほどです。 屋外展示場の草花も、夏から秋へと季節の移りかわりを感じさせます。 ヒマワリ キツリフネ ツユクサ オミナエシ ハギ ・・・続きを読む→

ソーラローズやベニバナ、ウバユリを使った可愛らしいリース作りにチャレンジしてみませんか? 町内ドライフラワーサークル「花ちゃ花ちゃ工房」の皆さんが、わかりやすく丁寧に教えてくださいます。 参加ご希望の方は、石神の丘美術館・・・続きを読む→

美術館通信105号発行

日中は相変わらずの暑さですが、朝晩はぐんと涼しくなってきました。 お盆を過ぎると、季節は一気に秋へと向かいます。 北国の夏は本当に短いものですね。 さて、美術館で毎月発行している小さな情報誌「石神の丘美術館通信ishib・・・続きを読む→

8月13日(土)は、道の駅石神の丘イベント広場を会場に「岩手町夏まつり」が開催されます。(雨天時は翌日に花火大会のみ行います) 屋台コーナーや縁日コーナーのほか、夜8時からは花火大会が行われます。 花火大会の観覧のために・・・続きを読む→

屋外展示場を散策すると不思議な形にたくさん出会いました。いくつかご紹介します。 暑い日が続きますが、自然観察も面白いですよ。時間帯によって異なるセミの声も楽しめます。  「ネジバナ」芝生の中ににょきにょきとのび・・・続きを読む→

7月30日(土)より企画展示室では、「好摩出身 猫の画家 高橋行雄展」がはじまりました。 一般公開に先立ち、午前11時から行われた開場式には、高橋さんの同級生など多くの方にお集まりいただきました。 写真は、テープカットの・・・続きを読む→

高橋行雄《三匹の仔猫あ・い・う》 7月30日(土)より、企画展示室では、「好摩出身 猫の画家 高橋行雄展」がはじまります。 会期初日の7月30日は、正午より一般公開し、 午後1時30分より高橋行雄さんと当館芸術監督・斎藤・・・続きを読む→

藤 井 勉 展 ―生命と大地―

高橋行雄 《黒猫ミンク 遠くをみつめる》  好摩出身 猫の画家高橋行雄展2011年7月30日(土)?9月4日(日)開館時間/9:00?17:00(入場は16:30まで)*会期中の休館日はありません*7/30(土・・・続きを読む→

過去の記事

開館時間・休館日

◆開館時間
9時~17時
(入館は16時30分まで)
◆休館日
・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日/臨時開館の場合有り)
・年末年始(12/29~1/3)

→観覧料・アクセス
→お問い合わせフォーム