恋人の聖地プロジェクト(事務局:NPO法人地域活性化支援センター/静岡県静岡市)では2月15日までバレンタインフォトコンテストを開催!全国の恋人の聖地や恋人の聖地サテライト周辺でお二人で写っている写真を募集しています。石・・・続きを読む→
2016年01月23日 Saturday恋人の聖地プロジェクト(事務局:NPO法人地域活性化支援センター/静岡県静岡市)では2月15日までバレンタインフォトコンテストを開催!全国の恋人の聖地や恋人の聖地サテライト周辺でお二人で写っている写真を募集しています。石・・・続きを読む→
2015年08月1日 Saturday「恋人の聖地」に認定されている当館の屋外展示場は、結婚式の前撮り撮影にもご利用いただいております。 7月31日には、ララシャンスベルアミー盛岡で結婚式を予定されている?川さまご夫妻が撮影のためにご来館になりました。 笑顔・・・続きを読む→
2015年01月15日 Thursdayこのイベントは終了しました 恋人の聖地プロジェクト(事務局:NPO法人地域活性化支援センター/静岡県静岡市)ではバレンタインフォトコンテストを開催中です。全国の恋人の聖地や恋人の聖地サテライト周辺・・・続きを読む→
2014年03月15日 Saturday2008年、岩手県ではじめて「恋人の聖地」に認定された当館。2014年3月現在、岩手県内では当館を含め3か所がデートやプロポーズにふさわしい場所として「恋人の聖地」に認定されています。 当館のほかは次の2か所です。・宮守・・・続きを読む→
2012年11月3日 Saturday八幡平市・葛巻町・そして岩手町で開催されている「がんづきスタンプラリー」のお知らせです。 「がんづき」ってご存知ですか? 「がんづき」は小麦粉、卵、砂糖、酢などを混ぜた生地を蒸した郷土菓子です。各家庭によって少しずつ作り・・・続きを読む→
2012年10月21日 Sunday「恋人の聖地」に認定されている当館の屋外展示場は、結婚式の前撮り撮影にもご利用いただいております。 10月21日には、八幡平ロイヤルホテルで11月3日に結婚式を予定されている小野寺巧哉さま はるかさまが撮影のためにご来館・・・続きを読む→
2012年10月18日 Thursday石神の丘美術館は「恋人の聖地」に認定されています。 *「恋人の聖地」とはNPO法人地域活性化支援センター(静岡市)が地域活性・少子化対策プロジェクトとして実施しているもので、岩手町立石神の丘美術館は岩手県で初めて認定され・・・続きを読む→
2012年06月27日 Wednesday2008年4月に、石神の丘美術館は「恋人の聖地」に認定されました。これは、NPO法人地域活性化支援センターが実施しているもので、2012年3月時点で全国109箇所が認定されています。 このことから、岩手町では2009年・・・・続きを読む→
2011年09月15日 Thursday石神の丘美術館は「恋人の聖地」に認定されています。 *「恋人の聖地」とは法人地域活性化支援センター(静岡市)が地域活性・少子化対策プロジェクトとして実施しているもので、石神の丘美術館は岩手県で初めて認定されました。 20・・・続きを読む→
2010年09月26日 Sunday石神の丘美術館は「恋人の聖地」に認定されています。 *「恋人の聖地」とは法人地域活性化支援センター(静岡市)が地域活性・少子化対策プロジェクトとして実施しているもので、石神の丘美術館は岩手県で初めて認定されました。 20・・・続きを読む→