3月11日(日)は、1年前と同じように、小雪の舞う寒い一日になりました。 石神の丘美術館では、職員同士が震災当時の行動を振り返り、災害時の行動について、防災についてなどを改めて皆で点検・確認をしました。 午後5時30分か・・・続きを読む→
 2012年03月11日 Sunday3月11日(日)は、1年前と同じように、小雪の舞う寒い一日になりました。 石神の丘美術館では、職員同士が震災当時の行動を振り返り、災害時の行動について、防災についてなどを改めて皆で点検・確認をしました。 午後5時30分か・・・続きを読む→
 2012年02月12日 Sunday2月26日(日)まで開催している「岩手県立沼宮内高等学校 美術部 書道部 写真部 合同展」の関連行事として、音楽部のミニコンサートと作品解説会を行います。 下の画像は昨年の様子です。入場無料ですので、ぜひお・・・続きを読む→
 2011年11月26日 Saturday2011年11月26日(土)美術館友の会主催イベントが行われました。 まずはじめに屋外展示場の奉仕活動。 竹ぼうきや熊手を使って、散策路の落ち葉を集めました。 この時期、カラマツの葉が大量に落ちていますので、それをかき集・・・続きを読む→
 2011年11月23日 Wednesday
 2011年11月19日 Saturday11月19日(土)より企画展示室では、コレクションによるテーマ展「親子で楽しむ版画展」がはじまりました。 この展覧会では、石神の丘美術館所蔵の版画作品51点をご紹介しています。 木版画、銅版画、リトグラフ、シルクスクリー・・・続きを読む→
 2011年11月5日 Saturday本日、石神の丘美術館に女優の一色采子さんが来館され、開催中の企画展「藤井勉展―生命と大地―」を藤井さんご本人と一緒に鑑賞されました。 写真左/一色采子さん 右/藤井勉さん 一色采子さんのお父様であり、日本画家の故大山忠・・・続きを読む→
 2011年10月31日 Monday企画展示室で開催中の展覧会「藤井勉展―生命と大地―」連日、多くのお客様にお越しいただいております。 11月6日(日)まで開催しているこの展覧会、会期も残すところわずかとなってまいりました。まだご覧になっていらっしゃらない・・・続きを読む→
 2011年10月28日 Friday11月19日から開催する展覧会「親子で楽しむ版画展」関連行事として、「親子で楽しむピアノと朗読 ぞうのババール」を開催します。 人気の絵本「ぞうのババール」をご存じですか?フランスの絵本作家ジャン・ド・ブリュノフが193・・・続きを読む→
 2011年10月27日 Thursday「岩手町・道の駅石神の丘満喫ツアー」 主催:ばんやコミュニティ運営協議会(SAVE IWATE/盛岡市)協力:岩手町/株式会社岩手町ふるさと振興公社 このツアーは、主に陸前高田市にお住まいの方々に開催中の企画展「藤井勉展・・・続きを読む→
 2011年10月23日 Sunday10月22日(土)18時30分から美術館のホールでは、友の会が主催するギャラリーコンサート「斎藤純と聴く 弦楽四重奏の世界」が開催されました。 左より案内役をつとめる斎藤 純 当館芸術監督 〈ラトゥール カルテット〉山口・・・続きを読む→