地震により、しばらくの間休館いたします。本日(3/13)開催予定であったコンサートは中止とさせていただきます。 当館における、人的被害はありません。展示物の被害については調査中です。 開館時期については、改めてお知らせい・・・続きを読む→
地震により、しばらくの間休館いたします。本日(3/13)開催予定であったコンサートは中止とさせていただきます。 当館における、人的被害はありません。展示物の被害については調査中です。 開館時期については、改めてお知らせい・・・続きを読む→
先日お知らせした(詳しくはこちら)岩手のマンガ『コミックいわて』。もうご覧になりましたか? 数冊ですが当館でもお取り扱いをしております。(数冊ですので、売り切れの際はご容赦ください)1冊735円(税込)です。(2/18現・・・続きを読む→
岩手県と岩手日報社が共同で出版する『コミックいわて』が発売されました。 (『コミックいわて』表紙 提供/岩手県) この本には、「岩手県出身漫画家」が「岩手」をテーマに描き下ろした新作マンガ10編が収録されています。 掲載・・・続きを読む→
年末年始からの雪による倒木の調査のため、スノーシュー(西洋かんじき)をはいて美術館の屋外展示場を歩いてきました。 屋外展示場にでてすぐのところの彫刻も半分ほど雪に埋もれている状態です。園路がどこかも分からなくなっています・・・続きを読む→
遅ればせながらあけましておめでとうございます。 こちらは、近年まれにみる大雪の年越しとなりました。美術館の屋外展示場は今も一面真っ白です。 雪の量が多い上に、湿った重い雪だったため屋外展示場でも倒木が多いよ・・・続きを読む→
開催中の展覧会 ISHIGAMI ART WALK part3石神の丘アートウォーク2010いわての現代美術と出会う、秋。 を近くの岩手県立沼宮内高等学校の生徒さんが見学しにきました。 選択授業で美術を選択・・・続きを読む→
開催中の企画展 ISHIGAMI ART WALK part3石神の丘アートウォーク2010いわての現代美術と出会う、秋。 の様子が 9月24日(金)めんこいテレビ mitスーパーニュース(17:54 – 1・・・続きを読む→
こんにちは。実習生の四日市です。屋外展示場を紹介した?に引き続き、?ではホールの展示について紹介します。 まず館内に入って目を引くのは岡田卓也さんの「積層 Red&GreenAqua」。 液体プラスチックを何・・・続きを読む→
こんにちは。今月9日から博物館学芸員実習生としてお世話になっている、盛岡大学4年の四日市芽吹(よっかいち めぶき)と申します。 今日の岩手町は朝から生憎の曇り空。霧雨もシトシトと降っていて、あまり外に出か・・・続きを読む→
9月4日(土)より 【企画展】ISHIGAMI ART WALK part3石神の丘アートウォーク2010いわての現代美術と出会う、秋。 が始まりました。 この展覧会は2006年から隔年開催しているもので、・・・続きを読む→